空梅雨続くも一転強い雨【七十二候】

七十二候

七十二候・菖蒲華(あやめはなさく)

 七十二候の第二十九候は菖蒲華(あやめさく)。2025年は6月26日から。

Sponsored Link

 辞書によるとアヤメはアヤメ科の多年草で、5月から6月に咲く。

 ショウブも同じ菖蒲という漢字を書く。アヤメはアヤメ科でショウブはサトイモ科。梅雨にふさわしい花だが今年は空梅雨模様で梅雨らしい花は家の近所ではあまりみかけない。

 6月の後半になって晴れが多く気温も30度を越える日が続き、梅雨明け前に猛暑がやってきている。しかし台風1号が太平洋に発生し日本海に低気圧が発達して進んできたため6月25日は各地で大雨となった。北陸も26日朝は強い雨が降り梅雨明けはもう少し先となってきた。

 前の七十二候は乃東枯(なつくさかるる) 6月21日

 次の七十二候は半夏生(はんげしょう) 7月2日

空の七十二候

Sponsored Link
タイトルとURLをコピーしました