七十二候 蓮の花のころ梅雨明けず猛暑続く【蓮始開・七十二候】 七十二候・蓮始開(はす はじめて ひらく) oplus_1024 七十二候の第三十二候は蓮始開(はすはじめてひらく)。蓮はハス科の多年生水草。夏、7月ごろに咲く。花は仏教で蓮華(れんげ)として尊ばれ、水中の根は蓮根として食べ... 2025.07.11 七十二候暦
七十二候 小暑猛烈な暑さ続くも北陸梅雨明けまだ【二十四節気・七十二候】 二十四節気・小暑(しょうしょ) 七十二候・温風至(あつかぜいたる) 「小暑」は二十四節気の十一番目。「夏至」から2週間たち、少しずつ昼の時間が短くなっていく頃。太陽もわずかに高度を下げていく。しかし強い太陽光線で、大地が暖... 2025.07.06 七十二候二十四節気暦風景