雑節 七十二候 半夏生 鯖、タコ、うどん

七十二候

小暑、空梅雨から猛暑夜の雨【二十四節気・七十二候】

二十四節気・小暑 七十二候・温風至(あつかぜいたる)  2023年7月7日は二十四節気の「小暑」。暦ではこの小暑から暑中に入る。これから暑さを増して盛夏を迎えていくことを表す。小暑の数日後には梅雨明けとなることも多いが一方で...
七十二候

入梅に合わせて、平年通り北陸梅雨入り【七十二候・雑節】

雑節・入梅(にゅうばい) 七十二候・腐草為蛍(くされたるくさ ほたるとなる) 入梅の6月11日朝の空は曇り  中国で生まれた二十四節気や七十二候のほかに日本で生まれた季節の変化を表す言葉が雑節だ。日本の風土や生活にあわせ...
七十二候

小暑、青空と暑さが戻ってきた【二十四節気・七十二候】

二十四節気・小暑(しょうしょ) 七十二候・温風至(あつかぜいたる)  「小暑」は二十四節気の十一番目。「夏至」から2週間たち、少しずつ昼の時間が短くなっていく頃。太陽もわずかに高度を下げるが、大地が暖められ暑さはこれから増し...
七十二候

入梅に九州梅雨入り、北陸は少し先か【雑節・七十二候】

雑節・入梅(にゅうばい) 七十二候・腐草為蛍(くされたるくさ ほたるとなる) 入梅の6月11日朝の空は曇り  二十四節気以外に季節の移り目を暦の言葉が「雑節」。この雑節の中でもよく知られている「入梅」。暦の上で梅雨に入る...
七十二候

小暑、梅雨前線停滞 強い雨や曇り空続く

二十四節気・小暑 七十二候・温風至(あつかぜいたる)  二十四節気の小暑はこの日から暑中に入る。これから暑さを増して盛夏を迎えていくことを表す。例年小暑の数日後には梅雨明けとなることも多いが一方で梅雨末期の集中豪雨被害を迎え...
七十二候

入梅暑い日続く 北陸梅雨入りは先か

雑節・入梅(にゅうばい) 七十二候・腐草為蛍(くされたるくさ ほたるとなる) 入梅の6月11日朝の空は曇り  雑節の中でもよく知られている言葉が入梅。暦の上で梅雨に入る頃を差す。実際の梅雨は雨の様子や気圧配置などから気象...
七十二候

小暑、梅雨末期の雨や曇り空、豪雨多い時期

二十四節気・小暑 七十二候・温風至(あつかぜいたる)  二十四節気の小暑はこの日から暑中に入る。これから盛夏を迎えていく。例年小暑の数日後には梅雨明けを迎えることが多い。一方で梅雨末期の集中豪雨被害を迎えることも多い時期だ。...
七十二候

入梅、青空に雲がくっきり

雑節・入梅(にゅうばい) 七十二候・腐草為蛍(くされたるくさ ほたるとなる)  雑節の中でもよく知られている言葉が入梅。暦の上で梅雨に入る頃を差す。実際の梅雨は雨の様子や気圧配置などから気象庁が地域に分けて宣言...
七十二候

半夏生、農作業休みタコ、鯖、うどん食べる日

雑節・半夏生 夏至から11日目。ドクダミの仲間の薬草半夏(はんげしょう)がこのころ生えていくのでこの名が付いたという。2018年は7月2日。 半夏生の期間は5日間。この日までに田植えを終わらないと秋の収穫に半分しか間に合...
タイトルとURLをコピーしました