| 冬の兆し | 2003年11月22日 |
最初の 冬型の気圧配置 |
![]() |
![]() |
| 冬型の気圧配置になった11月22日 時折冬のエネルギッシュな雲が見えた |
| 朝のうちはおおむね晴れ。時々白と灰色の混じる冬らしい空も | |
| 午後からはしぐれた | |
| 雨が降ると思うと晴れ上がりきれいな虹が出た 虹の反対側の空は太陽が見え隠れする | |
| 夕方には大きな雲がそびえ立つ 海も荒れ模様 |
| 気象衛星画像 高知大学気象情報頁から 22日は筋状の雲が日本海に | |
| 21日午後3時 22日午前9時 23日午後3時 24日午前9時 |