| 新雪の立山・北アルプス |
2003年10月24日
10月23日は冬型の気圧圧配置となり
高山は新雪で白く雪化粧された。
24日北アルプスの高峰立山は一転朝から晴れ上がり白く輝いた
![]() |
||
| 標高2400メートル30センチの新雪に覆われた室堂から見た3000メートルの立山 | ||
|
||
| うっすら雲がかかった黒部湖と連山 深い青色のみくりが池 |
| 室堂からは四方が銀世界。大勢の観光客がいた |
| 2000メートル付近に広がる雲海。最初は富山市方面も見えたいたが雲の底に沈んだ |
| 大観望からの北アルプス連山と黒部湖 しばらくするとガス(層雲)が広がってきた |
| 午後からは室堂付近も雲の中に。 バスから見た弥陀ケ原 雲の切れ間から薬師岳の頂上がわずかに |
| 標高900メートルの美女平は朝方の雪も消え山が雲の合間から見え欠けする |
| 10月23日午後4時の衛星画像 | 24日午前11時 高知大学気象情報頁から |