SAIZOU
   HP製作取材日記 
 
           
HP日記2002へ 
                HP日記2000へ

2001年】
 12月17日 
「夕焼け朝焼け写真館がアスキームックの「注目定番ホームページ5000」に入った。写真付きで紹介されていたので1600円出して購入。
 
12月15日 ルーターにあるモデムをつなぐケーブルのスイッチが逆になっていることがわかりようやく開通。表示が日本語でなく、マニュアルにも説明がないのでわかりにくい。これまでと比べるとずっと快調。
 
12月14日 ISDNがアナログ回線に切り替わり、もう使えるはずなのにうまくいかない。
 12月8日 ADSLに備えてブロードバンドルーターを購入。IO製の8000円台のものにする。
 
11月30日 我家の区域にもようやくADSLがくることになり、早速申し込み。12月15日開通といわれる。
 
11月20日 京福電鉄の運転士が逮捕され、「錆び付く鉄路」のアクセスが1日で10000件以上あり、カウンターは一気に20000台に
 
11月16日 WINDOWSXpが到着。
 
11月14日 ようやく修理中のDimage7が帰ってくる。
 
11月12日 新しいパソコンが到着。
 
11月1日 「夕焼け朝焼け写真館で朝日を撮りに初めて近くの湖へ。きれいな風景が撮れたが、Dimageがあればと少し残念
 10月24日 
主に使っているデジカメのDimage7のファインダーのゴムのアイピースがとれてしまい店に行ったら無償で直すがメーカーに送らなければならないといわれる。カメラを預けしばらくはまたCASIOの3000EXをメインに使う。
 
10月23日 デジカメの画像処理などに時間がかかり、フライトシミュレーターなどのゲームもスムーズに動かなくなったので新しいパソコンを買うことにした。ネットでペンティアム4の2Gのパソコンを注文。
10月22日 乱読日記に久しぶりに「謎の大王 継体天皇」を追加。
 10月19日 
「錆び付く鉄路」のカウンターが急にのびているので驚く。京福電鉄が廃線届けを出したニュースがYAHOOのトップニュースとなり、関連で紹介されたためだった。それまで2500しかなかっ たのが、一気に3000も増えて6000近くになってしまった。
 10月15日 ミノルタのDimage7のアイピースが撮れてしまい修理に出す。
 
9月7日 雲の365日の写真データがちょうど1年分、タイトル通り365日そろった。最初のころは1日1枚空を撮ろうと思っていただけなので、規則性はないがともかく1巡りした。
8月25日 パソコンのデータが飛び、修復に3日間。ホームページ関係はデータは無事だったが写真の加工ソフトなどソフトを多数再インストール
 。8月19日 
「夕焼け朝焼け写真館がアクセス10000を突破。ほぼ4ヶ月でだから予想以上に早かった。北陸歴史の謎も10000に近づいている。こちらは1年半以上かかっている。
8月18日 「私的日本ゲーム史」を大幅更新。かねてから思っていたボードゲーム編も追加。本編はハードディスクに入った。
 
8月17日 北陸歴史の謎の表紙の写真が冬のものだったので、遅ればせながら夏バージョンに変えた。
 ついでに雲の365日も表紙のデザインを一新した
 
8月5日 「青空。白い雲」を正式公開とする。雲の365日、「夕焼け朝焼け写真館と並んで空と雲と太陽の3部作となる。
 8月2日 「夕焼け朝焼け写真館が「今日のおすすめ」に選ばれた1日は3000件のアクセスがあり、YAHOOの注目度を改めて見直した。その後は元のペースに戻った。
 
8月1日 「夕焼け朝焼け写真館」がYAHOOにサイト登録され、8月1日の「今日のオススメ」コーナーに選ばれた。皮肉なことにこの日からアドレスがhttp://isweb25.infoseek.co.jp/photo/cumulus/に変わった。
7月26日 
freewebから8月からinfoseekに併合されるというメール。CGIがほかから呼び出せないという問題もあり雲の投稿ギャラリーをsaizou.netに移転させた。
 7月25日 雲の365日、夕焼け朝焼け写真館の姉妹編利として昼間の雲を取り上げた「青空。白い雲」を始めた。とりあえずテスト中。
 7月21日 「私的ゲーム史」を半年ぶりに更新。PC98のフロッピー時代はほぼ終わった。次はハードディスクの標準化とDOS/Vの波を取り上げたい。
 7月20日 これまでバラバラに作ってきたサイトをまとめる表紙がほしいと思い、いろいろ考えた末「迷走交差点」と名付け、デザインも一新した。そろそろ私的ゲーム史を更新したい。
 7月17日 福井県勝山市で京福電鉄が6月23日に2度目の正面衝突事故を起こしてから1ヶ月近くたつが運転再開のめどはたっていない。指導する国も京福も利用者のために早急に運転再開しようという責任感が感じられない。事故現場から離れているにもかかわらず代行バスの利用を強いられている京福三国芦原線の各駅の様子を写真を中心に「錆び付く鉄路」のタイトルでまとめた。今後事故の舞台の越前本線にも取材したい。
 7月9日 デジカメが5台そろってふと思いついてデジカメのページを作ってみた。「デジカメここが好き、っこが嫌い」。デジカメについての気に入っている点や嫌いな点、画像の比較などを行っている。

 6月23日 雲を撮影するのにもっと広角を使いたい、夕日を撮るときもっとアップしたいという欲求を満たすため新しいカメラを買ってしまった。ミノルタのDIMAGE7。35ミリフィルム換算で28−200というズーム、そして500万画素というのが魅力的だった。これでデジカメは5台目。そのうち3台が現役ということになる。今度はデジカメのページでも作ろうかなあという気になってきた。


 
6月15日 雲の365日にあわせて乱読日記「雲の本」のコーナーを追加。雲や空に関した本をこれから取り上げていきたい。
 6月11日
 北陸歴史の謎探偵団に久しぶりに新コーナー。福井藩の領地大削減の謎に挑む。初回は福井藩屈辱の領地半減。しばらくこのテーマを追求していきたい
 
6月1日 ネットオークションでフィルムスキャナーを購入。エプソンのFS−1300WINS。98MEや2000では動かないので、WIN98を入れ直してダブルブートするようにした。雲の365日など空のページを中心にもっと一眼レフの銀塩写真も活用していきたい。
 5月22日
 
乱読日記に久しぶりに更新。福井北陸編に2001年号をようやく追加し、「越前勝山城」を入れる。これまで各本をまとめていたのを今回から1冊ごと別々にすることにした。
 5月7日 「北陸歴史写真館」に「一乗谷桜のころ」と「古城丸岡城」を追加。これで5月までにやりたいと思っていた事はようやく終えた。これからはしばらく歴史の謎探偵団の内容を充実させていきたい。
 5月4日 これまでの取材で撮った写真をまとめた「北陸歴史写真館」とした。初回はこちらも吉崎。
 5月2日
 久しぶりに歴史のページを新設。「史跡を歩く」。第1回は「2つの顔を持つ町 吉崎」「天狗党冬の越前行」もこちらへリンク。いろんな町を歩いてみたい。
 4月21日 新しい日記ソフトを見つけたので「歴史と本の日記帳」というのを作る。これはWEB上でなく、パソコンで書いてデータを送信する方式。
 4月18日 夕焼けの写真がたまってきたので夕焼け朝焼け写真館を立ち上げる。表示スピードの関係からFREEWEBで
4月13日 
TripodとHoopsの2つのフリーページのスペースを確保したのでとりあえず「夕焼け朝焼け写真館」「歴史写真館」の2つのページのインデックスだけ作る。中身はまだまだ先・
 4月12日 いろんなCGIをテスト中。写真の投稿ギャラリーを自分用一般用に作ってみた。雲と空の日記帳も新しいものにした。こんなことばかりやっているので本来のページ更新がほとんど進まない。
 4月8日 遅ればせながらCGIを使って独自の掲示板や日記帳をはじめる。歴史なんでも掲示版 雲と空の掲示版 雲と空の日記帳を新設。ただまだ作っただけで書き込みをする暇がない。
 4月2日
 最近夕日の写真に凝りだし、いずれ夕日と朝日の写真サイトをつくろうと考え出した。近くの海や湖や川によくでかける。
3月24日 ようやくリンク集作りに着手。雲と歴史を中心に少しずつ充実していきたい
 3月20日 
北陸歴史の謎探偵団を久しぶりに本格更新。大河ドラマにいちゃもんをつける
「利家とまつ」。別に利家が嫌いなわけでなく、大河ドラマは実は大ファンなのだが、それだからこそこのテーマには首をひねりたくなる。
 3月11日 
念願の独自ドメインを持つことになった。http://www.saizou.net/
 まず手始めに「雲の365日」を移す。これで一応正式公開ということになるが、まだまだ不備なところがある。ただなにしろ量が多いので、ゆっくり直していくことにする。

 3月10日
 「雲の365日」
がほぼ形になってきたのでテスト公開することにする。ただまだいろいろ手直しは必要。まだ半分なので365日になるまではがんばりたい。
 2月23日 空と雲のページは容量が大きそうなのでfreewebに作ることにした。仮タイトル「空の365日」。 
 2月20日 空と雲のページ「空の365日 雲と鳥と風の日記帳」(仮題)の製作がかなり進み、9月、10月分はほぼ完成。しかしまだかなり道は遠い。
 
2月9日 以前からやりたいと思い少しずつ準備をしていた空と雲のページの製作を始めた。できたら3月には公開したいのだが…
 2月4日 「乱読日記」に2001年バージョンとして「無差別級編 2001」を追加。一気に7冊を加える。これで3つのサイトとも2001年となる。
 1月31日
 「合戦の現風景」を久しぶりの更新。「国吉城籠城戦」を加えた。この写真を撮ったときは真夏でコダックのデジカメが不調だったときで、画質が最悪。機会があったら取り直ししたい。
 1月8日 私的ゲーム史を久しぶりに更新。PC98の黄金時代に入った。それにしても「太平洋の嵐」は日本のシミュレーションゲーム史上に輝く傑作だと思う。「大戦略」シリーズはそれに次ぐ。

HP日記2002へ 
HP日記2000へ