七十二候 寒露、いまだ残暑ソバの花は見ごろ【寒露・鴻雁来】 二十四節気・寒露(かんろ) 七十二候・鴻雁来(こうがん きたる) 二十四節気の寒露は朝晩の冷え込みが強まり、草や葉に露が宿るころ。秋の深まりを表す言葉だ。しかし異常な暑さの余韻が残る2025年は秋の気配は遅い。 2... 2025.10.07 七十二候二十四節気暦