
小満、強風収まりさわやか青空、夕焼け
二十四節気・小満 2019年の小満は5月21日。二十四節気のなかではややあいまいでイメージがはっきりしないことば。万物がしだいに長じて...
毎日空を見上げて撮影してます。空と季節、暦のリポートです
二十四節気・小満 2019年の小満は5月21日。二十四節気のなかではややあいまいでイメージがはっきりしないことば。万物がしだいに長じて...
5月になって晴れの日が続いている。福井地方気象台の場合福井市では雨を記録したのは18日まで1,2、6,14の4日間しかなく、そのうち...
2019年5月6日は二十四節気の「立夏」。令和最初の二十四節気だ。初夏らしい雲の流れる爽やかな青空から一転雷雨となった。
5月は皐月とも書き早稲の苗植えの季節。令和の連休で農作業が進み端午の節供の5月5日には平野に水鏡が広がる
連休前半の雨模様から一転5月2日は朝から雲のほとんどない五月晴れ。福井平野はそろそろ色づき始めた麦畑と、これから田植えが始まる田んぼに分かれ...
平成から令和へ4月末から5月初めは例年より寒く曇りで時々冷たい雨の降る日になった。5月1日の福井市の最高気温は16.1度で前日より5...