2024-05

七十二候

小さなタケノコ、真竹が生えてくるころ【七十二候・竹笋生】

七十二候・竹笋生(たけのこしょうず)  七十二候の第二十一候。タケノコが出てくるころという。よく食べられる孟宗竹のタケノコは早いところでは3月には収穫され、七十二候とは時期が大幅にずれている。実は5月から6月にかけてでてくるタケノコ...
七十二候

ミミズ這い出す頃天気崩れ【七十二候】

七十二候・蚯蚓出(みみず いずる)  七十二候の第二十候は 蚯蚓出(みみず いずる) 。春本番を迎え、気温も上昇周期的に天候が変化し雨になったとき地中に眠っていたミミズが外に這い出すころ。  2022年は5月1...
七十二候

立夏、爽やかな五月晴れから気温急上昇【二十四節気・七十二候】

二十四節気・「立夏」 七十二候・「蛙始鳴」  「立夏(りっか)」。二十四節気ではこの日から季節は夏となる。二十四節気の第八節。春分と夏至のほぼ中間。新緑の頃。1年のうちでさわやかで過ごしやすいころだ。  2024年は5...
タイトルとURLをコピーしました