
入道雲発達し積乱雲に 8月の雄大積雲
最近むくむくと沸き立つような入道雲になかなかお目にかかれないという声をよく聞く。暑いのでそとに出ない、外出しても車なので空全体を眺め...
毎日空を見上げて撮影してます。空と季節、暦のリポートです
最近むくむくと沸き立つような入道雲になかなかお目にかかれないという声をよく聞く。暑いのでそとに出ない、外出しても車なので空全体を眺め...
10種雲形・巻雲 青空に白い刷毛で描いたような繊細な雲。細い糸や髪の毛のように広がったり、美しい模様を描く。鳥の羽のような形に...
二十四節気・立冬 2017年の立冬は11月7日。 立冬は二十四節気のひとつ。冬の初めを意味する。 「気象の事典」に...
10種雲形 巻積雲 2017年11月最初の日は朝から夕まで巻積雲が現れた。 巻積雲は青空に白い小石を敷き詰めたような雲。...
10種雲形 乱層雲 台風21号が本州に少しずつ近づいている10月21日、空は灰色の雲に覆われた。 朝は明るい高層雲が...