七十二候 氷の張らない暖かい青空
七十二候・魚上氷(うお こおりを いずる)
七十二候の第三候。川や湖の氷が溶けて中の魚が飛び出してくる様子を表す言葉。温暖化の進む現在ではなかなか見ることのできないが、冬が終わって春がやってきたことがわかる言葉だ。
...
七十二候
七十二候
七十二候
七十二候
一覧
一覧
七十二候
年中行事
七十二候
七十二候