寒風、冬型空模様か 水仙にはまだ早【七十二候】

七十二候

七十二候・金盞香(きんせんかさく)

 七十二候の五十七候は「金盞香(きんせんかさく)」。このキンセンカは春に咲く黄色く丸いキク科のキンセンカではなく冬に咲く水仙を表す。

Sponsored Link

 水仙はまだ早いがキンセンカのような黄色い花をこの時期見かけることも多い。

 2025年の「金盞香(きんせんかさく)」は11月17日ごろ。16日は天気の変化を表す鱗雲が広がりましたこのところ続いていた暖かな晴天が一転、発達した低気圧が日本海を通り全国的に天気は荒れ模様の予報が出ている。


2020年12月の水仙

前の七十二候は地始凍(ちはじめてこおる)・11月12日

次の七十二候は虹蔵不見(にじかくれてみえず)・11月22日

七十二候一覧


11月17日の空模様

Sponsored Link

タイトルとURLをコピーしました